鍼灸鷄肋ブログ

鍼灸に関する内容や日々の出来事を紹介します。世田谷区祖師谷「鍼灸指圧自然堂」から発信しています。

映画・テレビドラマ

ドキュメンタリー映画「増田進 患者さんと生きる」を観てきた。針を打つシーンもある触診の医療とは。

このところ、渋谷のアップルリンクの上映は興味深いものが多い。先日、都鳥伸也監督のドキュメンタリー映画「増田進 患者さんと生きる」を観てきた。 作品情報を少し引用。 地域医療のパイオニア・増田進が体現する医療の本質とは? 増田進、医師。80歳を超…

立ちどまって考える|たまには映画でも。。

写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと 映画『写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと』予告編 A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー) 『A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)…

NHKスペシャル「腰痛・治療革命」見えてきた痛みのメカニズム|腰痛は怖くない!

12日に放映、15日(水)午前0時10分より再放送とのこと。見逃した方は是非。 NHKスペシャル腰痛・治療革命 ~見えてきた痛みのメカニズム~ | NHKオンラインwww.nhk.or.jp あなたの常識は今や非常識(これらは全て間違い、ためしてガッテンより) ぎっくり…

NHKこころの時代、ティク・ナット・ハン特集|マインドフルネスについて

昨年、アメリカのグーグル社にティク・ナット・ハン禅師(愛称タイ)が招聘され、瞑想の実践が行われたことで医療分野だけでなくビジネスの現場でも「マインドフルネス」に熱い視線が注がれている。「マインドフルネス」とは価値判断をせずに、ありのままを…

「テルマエ・ロマエII」を観て、指圧について考えた

古代ローマを舞台にテルマエ(浴場)設計士のルシウスは、ハドリアヌス帝などからさまざまなテルマエの設計を依頼される。アイデアに悩み、仕事に行き詰まっている時に、決まって現代日本にタイムスリップが起こる。銭湯や温泉地など入浴施設に関係する場所…

ヒル治療|蛭(ヒル)の仲間には医療に使われるものがある

医療で使われるヒルについて

王兵監督の最新作「三姉妹~雲南の子」はボディーブローのように記憶のひだに食い込んでくる

5月25日(土)から渋谷のイメージフォーラムにて上映されている。 http://moviola.jp/sanshimai/ 標高3200メートル、雲南地方の中国最貧困ともいわれている村で暮らす三姉妹を独特のカメラワークで記憶したドキュメンタリー映画である。被写体との距離やアン…

韓流ドラマ「馬医」の針灸治療について(3/X)

「馬医」第29話の舍岩針法について、鍼の治療法についての簡単な解説。

韓流ドラマ「馬医」の鍼灸治療について(2/X)

第23話 乳がんの手術 ドラマの 中盤から鍼灸や湯液だけでなく、外科治療のシーンが増えてくる。 クァンヒョンに一命を救われたソ・ウンソ(チョ・ボア)は悪性の乳がんを患っていた。症状は進行しており、ウンソを救う方法は外科手術しか残されていない。し…

韓流ドラマ「馬医」の鍼灸治療について(1/X)

実際のテレビ放送では、全50話あるので週に2回の放映で6カ月かかることになる。最近の日本のドラマと比べても長編であるが、最後まで面白く鑑賞できた。 ネット上では辛口のコメントも散見されるが、概ねストーリー展開のマンネリ化を指摘したものが多い。前…

韓流ドラマ「馬医」がおもしろい

「宮廷女官チャングムの誓い」や「ホジュン」で有名な李炳勋(イ・ビョンフン)監督による待望の最新作「馬医」(2012)が公開されている。昨日、韓国ドラマが大好きな患者さんから教えていただいた。現在、衛星劇場で毎週木曜日・金曜日の夜放映されている…

”非人不伝”は王羲之の言葉なのだろうか

韓国ドラマ「ホジュン」は、数年前鍼灸師の間でも話題となった。主人公の許浚(ホジュン)は李朱医学に朝鮮独自の医学を取り入れて「東医宝鑑」(1613)を書いたことで知られている。このドラマは韓国で高視聴率であったそうだが、その話題性とは違った側面…