鍼灸鷄肋ブログ

鍼灸に関する内容や日々の出来事を紹介します。世田谷区祖師谷「鍼灸指圧自然堂」から発信しています。

美術展・展覧会

鏃(やじり)と鋒鍼|「始皇帝と大兵馬俑」展にて

東京国立博物館で開催されている「始皇帝と大兵馬俑」展に行ってきた。閉館まじかということもあり、訪れている人もまばらでゆっくりと見学することができた。先月、西安の兵馬俑にも行ったのであるが、見落としているものも多く、新しい発見も幾つかあった…

秦始皇兵馬俑博物館に行ってきた

heibayou.jp 10月27日(火)から東京国立博物館で「始皇帝と大兵馬俑展」が開催される。今週、ひと足早く、西安にある秦始皇兵馬俑博物館を見学してきた。ネット上にも兵馬俑の写真や情報が多くUPされているが、やはり現地に足を運んで、実物を見るとそのス…

特別展「キトラ古墳壁画」が東京国立博物館にて開催中

特別展「キトラ古墳壁画」が4月22日(火)~5月18日(日)まで、上野の東京国立博物館にて開催されている。 特別展 キトラ古墳壁画/東京国立博物館 本館 特別5室[上野公園] キトラ古墳(奈良県明日香村)は7世紀末~8世紀初めに造築されたと考えられてい…

特別展「医は仁術」が国立科学博物館にて開催中

特別展「医は仁術」が3月15日(土)~6月15日(日)まで、上野の国立科学博物館にて開催されている。 特別展 医は仁術|主催 国立科学博物館・TBS・朝日新聞社 「医の原点は江戸にあった」ということで、江戸期から現代までの医学の変遷を概観できる。展示内…

白隠展に行ってきた

2013年2月24日(日)まで渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムにて白隠展が開催されている。白隠慧鶴(1685-1768)は「駿河には過ぎたるものが二つあり、富士のお山に原の白隠」と称えられる江戸中期に活躍した臨済宗の禅僧である。また、多くのユニークな書画…

特別展「書聖 王羲之」に行ってきた

1月22日(火)から、東京国立博物館にて特別展「書聖 王羲之」が開催されている。今回40年ぶりの王羲之の新資料として「王羲之尺牘 大報帖(おうぎしせきとく たいほうじょう)」が公開された。これまで極札(きわめふだ)から小野道風によるものと考えられ…